英文ファイナンス用語:Op

OPとは何でしょうか。財務諸表にOpと書いてある場合を想像してください。 おおむねPLの書いてある場所で想像できると思いますが、OPはOperating Proift(営業利益)を指します。 「オーピー」という人はあまり聞いたことがないので、口頭で発音する際は「オ…

英文ファイナンス用語:CCC

CCCで検索すると、TSUTAYAや蔦屋書店のカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社がヒットすると思いますが、ファイナンス用語では違う意味になります。 CCCはCash Conversion Cycleの略で。そのまんまキャッシュ コンバージョン サイクルと読みます。 平…

英文ファイナンス用語:DepreciationとAmortizationの違い

たまに混同して使っている方を見かけますが、DepreciationとAmortizationは明確に違いますので使い分けましょう。 同じ「償却費」ではありますが、Depreciationは有形固定資産の償却、Amortizationは無形資産(のれん/Goodwill、ソフトウェア/softwareとか)…

英文ファイナンス用語:PIP

PIPは「ピーアイピー」と読みます。 工事会計基準的な意味合いでProduction-in-Progressと使われている場面を見たことがありますが、あまり一般的ではないですね。 一方でPerformance-Improvement-Planの略称として使われることがあります。 こちらは社員の…

英文ファイナンス用語:PMO

PMOはProject Management Officeの略称で、「ピーエムオー」と呼びます。 日本語も英語も両方とも「ピーエムオー」ですね。 ファイナンス用語というより、プロジェクトマネジメント用語になりますが、経理財務もFP&Aも全社的なプロジェクトに絡むことが多い…

英文ファイナンス用語:Time And Material

なにがしかのプロジェクト管理を担当したり、コンサルタントや業務委託とお仕事をするときに登場する言葉です。 Time And Material(タイムアンドマテリアル)、通称「タイマテ」ですが、英語だとあんまり略さずにそのままタイムアンドマテリアルということ…

英文ファイナンス用語:Span of Control

Span of Control(スパン オブ コントロール)とは、管理職一人あたりが管理すべき人員数の数を言います。 英文HR用語ではありますが、ファイナンスでも人件費や人員数を管理する立場として知っておくべき用語になります。 色々な考え方がありますが、これ…

英文ファイナンス用語:FYI

FYIはファイナンスに限りませんが、よく使われる略語ですので覚えておきましょう。 For Your Informationの略で直訳すると「あなたへの情報共有まで」になります。読み方はそのまま「エフ ワイ アイ」です。 メールのあたまや件名に書かれることが多いですね…

英文ファイナンス用語:Waterfall Chart & Bridge

Waterfall(ウォーターフォール)やBridge(ブリッジ)を作れ!と言われたら、それは通常階段図を指します。売上や利益、キャッシュ残高の変遷などを説明するのに使いますね。こんなやつです。 最近はエクセルでも簡単に作れるようになりました。昔は「巧」…

英文ファイナンス用語:FOF

FOFはFund of Fundsの略になります。wikiの解説が簡潔です。 ファンド運用会社が別の投資信託などに投資するもの。1つの投資ファンドで分散投資を企図するものが多い。CVCなどに携わっていない限り、メーカーなど純粋な事業会社におけるファイナンスではあま…

英文ファイナンス用語:FYとCY

FYとは「エフワイ」すなわち「Fiscal Year」。会計上の一年間のことを指します。 FY2019と書いてある場合、3月決算の会社であれば2019年3月期、12月決算の会社であれば2019年12月期を指します。 一方でCYは「シーワイ」。「Calender Year」。カレンダー上の…

英文ファイナンス用語:APAC

APAC。目にしたことがある方も多いと思います。 一般的には「アジア太平洋認定協力機構 (Asia Pacific Accreditation Cooperation) 」を指すと思いますが外資系企業の場合は、APAC(エイパック)はアジアのヘッドクォーターを指すと考えていいと思います。単…

英文ファイナンス用語:FTE

FTEとは何でしょうか。Full Time Equivalentの略で、「工数」や「作業時間数」を指します。 例えばプロジェクト管理表に1.0 FTEと記載されていれば、それは一般的には1人月=160時間を指すと考えればよいでしょう。 コストの試算でよく用いられます。 仮にシ…

英文ファイナンス用語:将来の数字に関する英単語まとめ

こんな風に日本語訳は整理したらよいと思います。 ・Budget・・・予算。予算は予算ですね。 ・Forecast・・・予測。ForecastはBudgetとは異なり、このままの進捗で進むと、結果はこうなります、といった「なり」の数字を表現することが多いです。 ・Estimate…

英文ファイナンス用語:FP&A

FP&AはFinancial Planning & Analysisの略称で、「エフピー・アンド・エー」と読みます。英語ネイティブが話すと、「エフピエネー」に聞こえると思います。 正式な日本語訳はありませんので、そのまま「ファイナンシャル・プランニング・アナリシス」と呼ば…

英文ファイナンス用語:VAT

VATは「バット」または「ヴィーエーティー」と読みます。 Value Added Taxのことで、日本語だと付加価値税になります。 日本ではなくて海外における課税制度です。 簡単に言ってしまえば、日本でいう消費税になります。 なので、海外の人に消費税を説明する…

英文ファイナンス用語:CAGR

CAGRは「ケーガー」と読みます。 平均成長率のことです。 例えば下記表のように2012年から5年目の2016年に 売上が100から1000になる場合のCAGRは何でしょうか。 年度 2012 2013 2014 2015 2016 売上 100 200 400 800 1,000 毎年同じ成長率で1000までたどり着…

英文ファイナンス用語:MTD、QTD、YTD

財務諸表や数字の表の上にこういった表記を見ることがあります。 それぞれ期間を指します。 ・MTD・・・Month to Dateの略。マンス・トゥー・デート。単月のこと。 ・QTD・・・Quarter to Dateの略。クォーター・トゥー・デート。四半期累計のこと。例えば3…

英文ファイナンス用語:OPEX

OPEX(オーペックス)。Operating Expense。販売費及び一般管理費を指します。 例えばこんな感じで使います。 「OPEX in september increased by 100 JPY from last month due to promotion event at Osaka」(9月の販管費は、大阪での販促イベント開催のた…

経理財務でよく出てくる英語の言い回し

経理財務の英語力を伸ばすために環境づくりについて書きましたが、テクニカルにはどうすればよいでしょうか。 海外の開示書類やIR資料を見ているとわかりますが、わりとファイナンス的な言い回しはパターンが多いですし、会計単語も覚えてしまえば、そんなに…

英文ファイナンス用語:HC(Head Count)

HCはHead Count(ヘッドカウント)の略です。 読み方はエイチシーではなくて、ヘッドカウントと読みましょう。 意味は社員数です。 場合によっては正社員のみ、契約社員や派遣社員も含めた総数とする場合もありますので定義はしっかり確認しましょう。因みに…

英文ファイナンス用語:Calender YearとFiscal Year

会計期間について話をしているときにCalender Year (カレンダー・イヤー)やFiscal Year(フィスカル・イヤー)といった言葉を耳にすることがあると思います。 これらは単純にCalender Yearは読んで字のごとくカレンダーの年度。1月~12月の普通のカレンダ…

英文ファイナンス用語:SOM

SOMはShare of Marketの略で、市場シェアのことを指します。 読み方は「シェア オブ マーケット」ということが多いと思います。 SOM of product A is 20% => 製品Aの市場シェアは20%です SOM has been increased by 5% => これまで市場シェアは5%伸びた …

英文ファイナンス用語:Aspiration

Aspirationは「アスピレーション」と読みます。 一体どういう意味でしょうか。 辞書で調べると「熱望、(野心的)志望、大望、念願の的(まと)、願望の対象、帯気」などと出てきますね。 ファイナンスの世界でAspirationというときは、「(野心的)志望」が意味と…

英文ファイナンス用語:COGS

COGSとは売上原価のことです。 Cost of Goods Soldの略。 発音は「コグス」です。コは気持ち伸ばします。 PLを議論しているときによく使うと思います。 PLそのものでなければ、コストの話をするときは単純に「Cost / コスト」や「Expense / エクスペンス」、…

英文ファイナンス用語:CAPEX

CAPEXは「キャペックス」読みます。 BSに乗っかる投資のことを指します。すなわちPLに落ちない資産を購入する際の投資です。有形、無形、いずれの資産も含まれます。 FP&Aや管理会計をする人間にとってはこのCAPEXをしっかりと他のコストと分けて管理するこ…

英文ファイナンス用語:BvA

BvAとは、予算と実績の対比のことです。 Budget vs Actual(バジェット バーサス アクチュアル)。予算 対 実績ですね。 「ビーヴィーエー」と略語のまま読み上げる方はすくないと思います。

英文ファイナンス用語:BV

BV=Book Value。 BVとは簿価のことを指します。 エクセルなどの表でこの略語が出てきたら、ほとんどの場合簿価と読んでよいです。 会話の中ではあまり「ビーヴィー」とは言わず、 「BV」と書いてあっても、「ブック・バリュー」と読むことが多いですね。 オ…