経理財務の英語力をどう伸ばしていけばよいか

日本企業では、英語のできる経理財務の方はとても少ないと感じます。 ここで言っている「できる」とは、英語の財務諸表が読み書きできるというレベルではなくて、海外の経理担当者に指示出しができたり、会計処理について議論ができるレベルを指しています。…

AIがやってこようがこまいが引き続き重要かつ必要な経理財務スキル

AIの世界がやってくる来ないにかかわらず、経理財務として重要になっていくスキルとは何でしょうか。 経理財務としての専門的スキル 大前提としては、ベーシックな会計・税務スキルは必要になります。ビジネスが動いたときにどういったインパクトがPLやキャ…

AIがやってくると必要になる経理財務スキル

AI、正確には他のテクノロジー含むですが、それらが現場におりてくると、これまでとは異なるスキルを身に着けていかなくてはなりません。先に身に着ければ、自分の市場価格は高まることになります。これまで必要とされた経理スキルに加えて、コミュニケーシ…

AIの時代に経理人材が身につけるべき必要なスキルとは

RPA、AI-OCR、AI、BPO(アウトソーシング)が進むことしかない世界で、経理財務人材に求められるのはどのような役割、スキルなのでしょうか。 私の勤める会社でもRPAやAIの導入をゆっくりではありますが、確実に進めています。 RPAが稼働すれば、人がデータ…

どうすれば資料の数字の間違いを減らせるのか(その2)

前回、資料の数字の間違いについて書きましたが、結構これで悩むファイナンスパーソンもいるのでは、と思います。 ではどうすればミスはなくなるのでしょうか。 テクニックで解消できるものもあります。例えば以下のようなものです。 ・エクセルのシート間や…

どうすれば資料の数字の間違いを減らせるのか(その1)

社長 「ここのA事業部の売上の数字って合ってるの?」 経理担当「すみません、ちょっとお待ち下さい。えーっとですね、、」 (ガサガサとA3サイズの手元資料を確認し始める) 経理担当「あ、わかりました。この数字はですね、ハイ大丈夫です。 1500万円であ…

経理だってプレゼンできなきゃまずい!プレゼン資料の作成時間半減+品質UP方法!(その2)

その1では、パワポ作成のロジまわりのご説明をしましたが、今回第2弾では資料そのものの、テクニカルな面にフォーカスしたいと思います。 1. 各ページの見出しを並べると、ちゃんとストーリーになっていることを確認する 各スライドの見出しを並べてみて、…

経理だってプレゼンできなきゃまずい!プレゼン資料の作成時間半減+品質UP方法!(その1)

RPA、AI、アウトソーシング、10年後になくなる仕事ランキング等々。経理の方で危機感を煽られている方は多いと思います。以前書きましたが、経理においてもすべての仕事が一切なくなるのは相当先のことでしょう。 しかしながら、「RPAで何人分自動化しました…